台北マラソン2016

台北マラソン2016参加はヴィクトリーツアーで!
2016年12月18日 台北マラソン2016
人気の台北市街地を走る台湾最大級マラソン大会へ

【お問い合わせ】
電話:045-470-0445(担当越田まで)
台北マラソンは台北市の政府前広場をスタートし、市街地を一周する例年参加者合計約12万人の大規模マラソン大会です。
参考モデルプラン 72,000円
※2名一室ご利用時の1名様料金
※別途:空港施設使用料、空港税、マラソン参加料、登録代行料

日本から近い異国情緒たっぷりな近くの外国台湾。優しい人柄の国民性の上、親日家が多く、日本人にはとても過ごしやく人気の観光地の台湾です。
その台湾の首都台北で大好評の台北市主催によるマラソン大会と大人気の点心・台湾グルメをセットで楽しめる極上の週末!
昨年人気ナンバーワンの日程をモデルコースに見積もりしました!
もちろん日程、宿泊数もご要望のままにアレンジ可能!
お気軽にお問い合わせください!
電話:045-470-0445

【コースの特徴】
マラソン愛好家に大人気の【台北マラソン】は、スタートから台北の美しい並木道仁愛路を西へ。4km過ぎたあたりで、台北のメインストリート中山路を北上します。通常は車でうめつくされている道をひた走り、中国宮殿風の円山大飯店をながめつつ、基隆河沿いを往復します。37km付近を過ぎると台北のシンボル台北101が大きくみえてきます。残り5kmは新しい台北の開発地区である東区周辺を走り、ゴールの市政府局広場へ。普段は車・バイクがひしめく台北の街並みを走ることのできる市街地コースが台北マラソンの一番の魅力です。※交通事情等により変更がある場合があります。右に表示のコースは2015年開催のコースです。2016年は変更になることもあります。

【大会概要】
大会名称: 「台北マラソン2016」
開催日時:2016 年 12 月 18 日(日)
午前 6時 30 分スタート(予定)
競技種目:フルマラソン(42.195km) / 制限時間:330 分
ハーフマラソン(21.0795km) / 制限時間:210 分
※主催者の正式発表はまだ行われておりませんので、前年大会時をベースとした予定となります。競技種目、コース、賞金、エントリー料等すべての条件は変更となる場合がありますのでご了承ください。


人気の台北マラソンに参加する3つの理由!

12月後半の台北は温暖な気候で走りやすい!
時差1時間で体調管理しやすい!
羽田や成田から約3時間半程度で気軽に行ける!

台北マラソン参加エントリーはお任せください!
ヴィクトリーツアーは
海外格安航空券と個人旅行手配の専門店です!
ヴィクトリーツアーは、台北マラソン大会と旅行をできるだけ自由な日程で楽しみたい方、会社の都合でマラソンの後はすぐに帰国したい方。もっと旅を続けたい方も勿論、まずはご相談ください。
格安に渡航するためのプランから、体にかかる負担をできるだけ少なくするプランなどなど。
台北マラソン大会と海外旅行の両方をお楽しみいただけますようお手配させていただきます。
現地手配会社の協力を得て皆様のご要望に沿うご提案とお手配をいたします。
お気軽にお問い合わせください。電話:045-470-0445(担当越田まで)

面倒なお手続きはお任せください。
台北マラソン大会参加申し込みは弊社Victory Tourへのお申し込みと所定の健康診断書のご提出をいただいて受付完了です。面倒な現地へのマラソン参加申し込みやホテル、航空券のお手配はお任せください。
現地では、弊社提携現地手配会社の日本語スタッフによるコーディネートで安心の旅をお楽しみいただけます。
ヴィックトリーツアー マラソン担当越田も現地にまいりますので、何なりとお気軽にお声がけください。


弊社マラソン担当の越田も走ります。

ヴィクトリーツアーからもマラソン担当越田が参加します。
お気軽に越田にお声がけください。現地でお困りになった時だけではなく、現地での過ごし方ほか、マラソンでの走りのペース配分などなどマラソンバディとしてもみなさまとご一緒することで、お役に立てることを願っています。
モデルプランでは、昨年人気の旅程をもとに、越田他弊社スタッフの日程を掲載しました。現地発着混載プランを利用しつつ、効率が良く楽しめるコースの見積り金額です。
越田の参加モデルプランの他にも料金的にもお得なご提案が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
ヴィクトリーツアーマラソン担当の越田(コシダ)です。
私もフルマラソンに参加いたします。
2016年海外マラソン第5弾は台湾の台北です。
昨年も走りましたが、市内中心地にそびえ立つ台北101からスタート。
途中美しい運河沿いの景色を堪能しながら走ります。
30キロ以降若干苦しいアップダウンもありますが、地元の方の熱狂的な応援で頑張れます。
台湾といえば、やっぱりグルメですね♪
昼は美味しい小籠包に海老シュウマイなどの天津料理!
夜は本格的な台湾料理を堪能するのもいいですね。
各種オプショナルツアーの手配も承っております。
マラソン!観光!そしてグルメを楽しみに行きましょう!!


【手配メニュー】例えばこんなお手配が可能です。


リーズナブル&好立地!便利なおすすめホテル!
六福客棧 (Leofoo Hotel) レオフーホテル
(弊社スタッフ滞在予定)
■その他マラソン参加に便利なホテル
・華華(フラワー)ホテル
・第1(ファースト)ホテル
・伊楽園(パラダイス)ホテル
・福君海悦(フォーチュンハイヤット)ホテル


混載バスがお得で便利!
スケジュールによってお手配が異なります。空港?ホテル、マラソンスタート地点、ゴール後の
移動などヴィクトリーツアーの他のお客様や他社ツアーのお客様とも混乗になることがあります
が専用車に比べお値段がとってもお得です。
現地係員が現地情報にもお得や面白情報満載です!

台北マラソン大会 エントリーはお任せください。
マラソンクラス マラソン参加・登録料 制限時間
フルマラソン(42.195km) \15,600 330分
ハーフマラソン(21.0975km) \13,600 210分
*成績証明書は郵送ではなく、WEBからお客様自身でプリントしていただく方式になります。(弊社でお手伝い可)
*競技参加者には、事前に記念品が贈られます。ゼッケン配布時にお渡しします。(昨年度はスポーツシャツ)
*お申し込みの際には、エントリーシートにご記入をいただきます。(パスポート番号、有効期間等の個?情報も必要となります)
*お申込期? : 9?20?締切 【フルマラソンのみエントリー枠確保済み 「残りわずか!貴重な枠です」】
*マラソンエントリーはご旅?お手配のセットでお申込が必須となっており。マラソンエントリーのみはお受けできません。

オプショナルツアーで短時間でも要領よくしっかり観て廻る・安心・便利!
ご希望に応じてオプショナルツアーをお手配します。人気の千と千尋の神隠しの世界感が広がる
九?や動物園、そして、鉄観音茶で知られる茶芸&茶葉料理が満喫できる猫空。
もちろん台北市内の市内観光も見所いっぱいです。自由に散策も楽しいものですね!
街中をぶらぶらしたり、屋台の買いも楽しさいっぱいです!





台北マラソン2016参加の旅モデルプラン
日にち
時間帯
サンプル日程
手配例
羽田空港にて搭乗手続き
チャイナエアラインズCI223便にて空路台北へ
台北松?空港到着
通関後、専??にて台北市内へ
(ヴィクトリーツアー以外のお客様も混載になる可能性があります)
※途中土産物店に?ち寄ります
昼?/「?泰豊」にて?籠包など上海式点?
※ほぼ待ち時間なくお席にご案内可能です。
(稀に少しお待ちいただくことがあります)
昼?後、スタート・ゴール地点の?学及びゼッケンの受け取りへ
(ゼッケンは?内でのお渡しとなる場合がございます)
ホテルチェックイン
※六福客棧 (Leofoo Hotel) レオオフーホテルまたは同等クラス
混載バスで市内レストランへ
夕?/「欣葉」にて台湾料理
≪台北泊≫ 六福客棧 (Leofoo Hotel) レオオフーホテルまたは同等クラス
12月17日 (土曜日)
7:20
10:15
12:00
15:00
18:00
■航空券■
■混載バス■
■昼食(混載手配)■
■混載バス■
■混載バス■
■夕食(混載手配)■
■ホテル■
1日目
■混載バス■
■シャトルバス■
■混載バス■
■航空券■
朝?/ホテルにて軽?をご?意します。
(ボックス・ブレックファースト)
ホテルよりマラソン会場へ
「台北マラソン2016大会参加」
ゴール後、ホテルへ
※お部屋は12:00までご利?頂けます。
再集合まで?由?動
ホテルより、混載バスにて空港へ
台北松?空港よりチャイナエアラインズ222便で空路帰国の途へ
羽田空港到着
通関後各自帰宅の途に
<お疲れ様でした>
4:30
5:30
6:30
16:00
18:15
12月18日 (土曜日)
2日目

【参考】モデルプラン旅行代金
参考モデルプラン 72,000円
・二人部屋利用時お一人様料金
・ホテルシングル部屋追加料金、ツイン部屋延泊料金:6,000円/一人
お手配ご希望の航空会社、お座席、ホテル等お手配内容によって異なります。ご希望をお知らせいただき次第お見積もり申し上げます 。
チャイナエアラインズ以外の航空会社便もお手配可能です。
様々なアレンジ、延泊も可能。ご都合に合わせて仕立ます。

お申し込みからご出発まで

1)まずはお問い合わせください。
ご希望のマラソンコース、出発希望日・航空便他、ホテルやオプショナルツアー、お食事のリクエストなどなどお知らせください。
2)ご希望に沿った旅程でのお見積もり
利便性、価格面などお得情報も含めてご提案も可能です。
3)担当者と相談の上、お申込みください。
航空券によっては(航空会社の規約に従って)1週間以内の発券が必要になります。この場合、発券期間内の費用先払いになります。
4)担当者よりご請求金額のご案内
お支払い方法はカード・銀行振込がご利用いただけます。
※お申込み確定よりマラソン大会参加費用はキャンセルできませんのでご注意ください。
5) 10日前:最終日程・予約確認書他ご案内
地上手配(ホテル、車、列車など移動の切符など)も含めご出発前の最終ご案内を申し上げます。
6)当日:航空機出発時間2時間前ご搭乗手続き
当日後出発までに海外旅行傷害保険の加入をお勧めします。

2016年9月20日(火)受付終了
※ 残りわずか!フルマラソンのエントリー枠確保しています!
※ 締め切り日以前であっても満員になり次第、締切りとさせて頂きます。
※締め切り日時が変更になる場合がありますので、早めにお問い合わせください。

台北マラソン2016大会参加の旅ヴィクトリーツアーお手配得点♪

弊社スタッフも現地入りします!ランナーや同行者をサポート!
※安心してマラソンに集中してください。面倒な手続き類は弊社社員・現地スタッフにお任せ♪
昨年度本大会経験者の越田が今年も42.195kmフルマラソンに参加します!

リーズナブル・便利なホテルをお手配!
※六福客桟(レオフー)、華華(フラワー)、第一(ファースト)、伊楽園(パラダイス)
福君海悦(フォーチュンハイヤット)など (※弊社スタッフは六福客桟(レオフー)滞在予定です)

残り5席!9月20日までのお申し込みで確実エントリー枠確保!
※確保枠を超えた場合は、お手配後の本登録になります。
場合によって、ご期待に添えない場合がありますのでお早目にお申し込みください。
【ご案内】
荷物保管について
衣類関連の保管:(このサービスはフルマラソン、ハーフマラソン、ショートマラソン/9km クラスの参加者が対象です)
・もしこのサービスを受ける場合は、中華民国ロードランニング協会専用の「衣類保管袋」(色は赤い袋)を使用しなけ ればなりません。(1 個 100 元で購入いただきます。) ・主催者は大会当日、午前 5 時 00 分から保管荷物の受け付けを行ないます。受け取りについては、 競技終了後、ゼッケン番号を持参しご自分の荷物を午後 13 時 00 分までにお受 け取り下さい。(貴重品はご自身で管理し、保管荷物には入れないで下さい。万一、保管袋から遺失しても責任は負い ません。) ※保管場所につきましては、大会前日にお渡しするイベントキット内のレースガイドを参照ください。
記録確認について
台北マラソン大会指定の成績発表場所にて、ご自身のタイムが確認可能です。
不服申し立て
1.競技内容について:各選手は競技の最中に審判員に質疑してはなりません。もし陸上競技等の規則に照らし、どち らとも取れる場合は審判の判断に従い、その場で不服申立をしてはなりません。
2.不服申し立ての手順:競技中に発生した問題に関しては、成績が発表されてから 10 分以内に大会主催者に提出し なければならなりません。
同時に保証金NT$3,000 元を主催者に提出し、領収書を受け取って下さい。全ての不服申 立は審判委員会の判断によって決められます。判断の結果、もし、不服申し立てが認められない場合は納付した保証 金は返還されません。
罰則規定
1.以下の項目に違反した場合、参加記録は取り消しとなります。
・不法に人から飲物や食べ物の供給を受けた場合
・参加ゼッケン、参加カードを所持していない場合
・競技管理者(審 判員や係りの者)の指示に従わない場合
・ゼッケンを胸の部分に付けず、腕に巻きつけている場合
・コース内でベビー カーを押したり、ローラーブレードやスケートボード等を使用した場合
・計測チップを所持していない場合(くつひもに装着)
2.以下の項目に該当する場合は、その参加記録を取り消すと共に、今後1年間、当方が関係する全ての活動への参加 が禁止されます。
・競技開催中の選手に何らかの手助けを行い、その利益を得た者。(車に乗せたり、何らかの手助けをする等)
・参加ク ラスと身分証明内容が符号しない場合
・身分を偽って参加申込をした場合
・スポーツマンシップや道徳心に欠ける行為(ケンカ、審判員や大会関係者を侮辱した場合等)
・参加カードを不正に改ざんした場合
注意事項
1.安全第一とし、主催者側の審判員及び医師は参加者の健康状態を見て、参加者の出場又は競技の継続を中止さ せることができます。
参加者はこれに異議を唱えることは出来ません。
2.参加者はゴール後、黄色ベストを着用している審判員から順位カードを受け取り、次に赤色ベストを着用した記録 係の誘導に従い、10 分以内に自分で参加カードを大会成績表に貼り付けると共に、正確であるかどうか再確認して下さ い。その後、間違いが発覚した場合は成績から除外されます。
3.身分証明証は常に携帯して下さい。検査をする場合がございます。
4.参加に関する規則を良くお読み下さい。
5.審判員や交通警察官の指示に従い、競技を進めて下さい。
6.タイムの計測はチップで行ないます。参加者は必ずご自身のシューズにしっかりとチップを取り付けて下さい。チッ プが付いてない場合、計測できず成績は出せません。
7.レース前に台風やその他の不可抗力の自然災害があった場合、主催者側は参加者や関係者の安全を考慮し、競 技の中止や延期、コース変更等を行なう場合があります。
大会保険の説明
1.参加者の皆様:運動は健康を維持するのに非常に重要な要素ですが、当日はご自身の力に応じた走りを心掛け て下さい。
また、前日は十分に睡眠を取り、当日は走る2時間前迄に食事を取ることをお勧めします。
今回の大会に於いては、「富邦人壽」より公共事故責任保険を提供いただいております。
(付保内容は保険会社の保険 契約に準じて決められます。) 公共事故責任保険の適用範囲としては、被保険者が保険期間内において、以下の事故に遇い、第三者を傷つけたり死 亡させてしまったり、第三者の財産を毀損し賠償責任が発生した際に、損害賠償請求に基づき、法律に従って被保険者 に対して賠償責任を負います。
・被保険者或いはその請負人が今大会に参加した際に競技コースの中で、保険証書に記載されている事故に遭ってしまった場合 。
・被保険者が競技コース上の建築物や道路、機械、その他の物に関わる形で 事故に遭ってしまった場合。
2.特別に保険を適用しない事項:個人の疾病により運動障害が引き起こされた場合。 個人の体質あるいは循環器系の障害等で発生した症状。例えば、ショック状態、心臓病、糖尿病、熱中症、日射病、高山 病、てんかん、脱水など。競技当日は「中華民国大型活動の救急医療協会」が必要な救急医療を提供しています。
ご自 身の体の疾患等によって引き起こされた病状は保険の適用外です。公共事故責任保険は事故によって受けた傷害のみ 適用されます。
肖像権等に関する事項
主催者及びスポンサーが今回の競技の内容を録画・撮影すること、その成績を世界各地へ放送・展示すること、また
主催者のホームページや刊行物及びスポンサーの宣伝や広告等にて掲載する権利を有することを、参加者競技者は同 意しなければなりません。
※当規に於いて、定めのない事項は、今後主催者側により検討していくことになります。
電話:045-470-0445
マラソン担当越田まで